入会金 |
16,500円(税込)
|
---|---|
月額費 |
17,600円(税込)
|
カリキュラム |
月齢別のクラス分け
|
講師レベル |
専門講師
|
講師の数 |
定員6名に対して、講師1人
|
使用教材 |
オリジナル教材のみ使用
|
土曜日クラス |
一部教室で利用可
|
教室 |
全国展開
|
コぺル の特徴
6名以下のグループで1人ひとりの知的好奇心を刺激
幼児期は学びも遊びも同じことです。遊びを通して左右の脳を刺激し、本来持っている潜在能力を笑顔と共に伸ばしていく。それがコペルです。子どもの中に眠っている潜在能力を無理なく、楽しみながら引き出していきます。業界NO.1を誇る多種多様な教材を使用して、好奇心と探求心を引き出します。イメージ力や各種記憶、速読の能力を引き出すトレーニングなどを行うことで、右脳と左脳をバランス良く使える全脳教育を目指しています。リズムとテンポを大切にしたスピーディーな楽しいレッスンなので、ショーを見ているように楽しく参加することにより、集中力や持続力を養うことができます。
教室では、子どもの前の机のことを「ステージ」と呼んでいます。専門講師によるスピーディーなレッスンで知能がグングン伸びます。50分のレッスンの中では毎回異なった多数の教材を使用します。手を替え品を替えるため、膨大な教材が必要となりますが、子どもたちが喜ぶ笑顔に出会うため、常に完全性を追求しています。
また、愛情が伝わる定員6名以下のグループで、1人ひとりの知的好奇心を刺激します。同年齢の子どもたちとレッスンに参加する機会を通して社会性を育んでいきます。
レビュー

ペンネーム: たこちゃん 性別:女性
-
コペルは教材やジャンルの幅広く、時間の無駄が一切ありません。スピーディーで子どもが飽きない工夫がされていました。ここの幼児教室であれば、ほぼずっと集中して楽しめると感じることができ、子育てを楽しむことができます。

ペンネーム: チエピィさん 性別:女性
-
先生が育児法までしっかりとアドバイスしてくれます。子育て経験のある先生が、何気ないコツを教えてくれるので家庭でも気軽に取り入れることができ、効率よく学習できます。学びが楽しいと言ってくれることで、通っている甲斐があります。

ペンネーム: 藤岡さん 性別:女性
-
人見知りが激しい娘は、コペルの体験に関しては楽しんで学んでくれたので、合う合わないがあるんだなと感じました。先生は、とても褒めてくれるのと伸ばす箇所を即座に把握して指導してくれます。これからも、楽しみながら通います。

ペンネーム: 滝川さん 性別:女性
-
脳の訓練と思って、通い始めました。リズミカルなレッスンが気に行って、楽しんでくれるのでコペルを選んで良かったと思っています。今後、どのように活かしていけるかまだ未知数ですが、期待を込めて自宅でも取り組んでいます。

ペンネーム: 酒井さん 性別:女性
-
今の時期の子どもの成長に合わせた接し方や話しかけ方を教わり、タイミングを大切にしなくてはいけないのだと実感しました。レッスンも大切ですが、自宅での関わり方が一番重要と聞いたので子どものためにしっかり育児を楽しみたいです。