入会金 |
11,000円(税込)
|
---|---|
月額費 |
5,500円(税込)~
|
カリキュラム |
年齢別のクラス分け
|
講師レベル |
少人数クラス・専任講師制ト
|
講師の数 |
3~5名に対し、講師が1名
|
使用教材 |
オリジナル教材のみを使用
|
土曜日クラス |
一部教室で利用可
|
教室 |
全国展開
|
EQWELチャイルドアカデミー の特徴
0歳児~年齢に合わせたプログラムで、才能を引き出す
幼児教育で身につけた力は、本当に大人になっても役に立つのか?と気になる方は多いかもしれません。その効果は卒業生が実証しています。大人になってからも卒業生は、スポーツや芸術など、あらゆる分野で大活躍しています。中には、日本代表選手や女優さん、音楽家などがいます。様々な分野で能力を開花できるのは、幼児期に可能性を広げたからです。「未来に伸びるチカラ」は、子どもにとって一生の財産です。
昔から「三つ子の魂百まで」と言われるように、3歳は重要なターニングポイントです。脳は生まれた時からグングン成長し、3歳児の時点で重さは大人の約8割になります。ほぼ脳の完成とも言える3歳までの時期は、まさに一生に一度のゴールデンタイムです。
EQWELチャイルドアカデミーでは、0歳児から年齢に合わせたプログラムで才能をグングン引き出します。脳科学的見地から作られたプログラムで、6歳までに脳のベースを育てます。また、親子の一体感を大切にしたレッスンと心理学をベースにした関わり方で、活きる力の土台となる心を育てます。脳と心を育て、効果を実感できるようにサポートし、保護者を支えることで、「活きる力」を最大限に引き出します。
脳を鍛え、心を育て、学びたいという意欲を引き出す
プ幼児教育と言うと、受験を見据えた「知識詰め込み型」を想像する方がいるかもしれません。EQWELが重視するのは、目先の賢さではありません。脳を鍛え、心を育て、「学びたい」という意欲を引き出すレッスンが特長です。
子どもの発育や個性は十人十色です。1人ひとりの個性に合わせた指導ができるよう、少人数クラスで専任講師制を採用しています。家庭だけでは見過ごしがちな、お子さまの些細な成長を確実に引き出します。認定講師は、幼児教育のプロフェッショナル。レッスン後の交流タイムには、子育ての悩みに対して適切なアドバイスを行います。すべての講師は、厳しい採用基準とその後の研修をクリアし、本部による実技面、理論面のテストに合格しています。講師になってから2年間は「ステップアップ期間」として、知識、技術をさらに深めるため、必修の研修会を設けています。その後も、全国の講師が集まって研鑽する年2回の「教育研究会」をはじめ、テーマごとの勉強会を多数開催し、スキルアップに努めています。
子どもの好奇心をふくらませるには、「楽しい」も重要な要素です。「遊びながら学ぶ」をテーマに、脳と心を刺激する年齢ごとのオリジナル教材を提供しています。どの教材も、子どもがワクワクする工夫がいっぱい。楽しみながら、知能や記憶力をアップさせます。

ペンネーム:奏汰さん 性別:男性
-
プロメディカスは先生と生徒の距離が近いので、悩みがあれば先生は真剣に聞いてくれます。何回でも話を聞いてくれるので不安が解消できて、勉強に集中することができました。本当にありがとうございます。

ペンネーム:I・藤間さん 性別:男性
-
担任の先生が毎週面談をしてくれたおかげで、そのときにすべきことが明確になりました。今までは何をすればいいか分からず不安になることがありましたが、それがなくなるだけでモチベーションを保つことができました。

ペンネーム:こうきのすけさん 性別:男性
-
精神的にも安定した浪人生活を過ごせたのは先生のサポートや周りの仲間などプロメディカスの環境があってこそでした。志望大学ごとの対策を過去問や先生のピックアップした問題を通してみっちりと行ったので自信となりました。

ペンネーム:東郷さん 性別:女性
-
プロメディカスで受験勉強を行ったことで、非常に質の高い学習を1年間積み重ねることができたと思います。授業の時間割に関しては、試験本番でしっかりと実力が発揮できるように設計されていて、医学部への合格につながったのだと思います。

ペンネーム:金城ゆうきさん 性別:男性
-
毎朝の英単語と計算の小テストや、週末に行われるレギュラーテストなどを確実にこなし、できなかった問題を復習することで合格に必要な知識を身につけました。苦手な教科は偏差値を20近く伸ばすことができ、医学部に合格するレベルまで学力が伸びました。